澤村伊智
「ジャーロ」no.84に長編『斬首の森』(前編)が掲載されました
発売中の電子雑誌「ジャーロ」no.84(Amazon.co.jp)に澤村伊智の最新長編『斬首の森』の前編が掲載されています。次号に後編が掲載予定です。 また、朝宮運河さんによる「〝エンタメの今〟に向き合い続けて――澤村伊智ヒストリー」という記事も掲載されております。ぜひご一読くだ
『鉄道小説』が発売されます
10月6日に発売予定の鉄道小説アンソロジー『鉄道小説』(Amazon.co.jp)に澤村伊智の短編が収録されています。 2022年10月14日は、1872年に新橋~横浜間に日本初の鉄道が開業してから150年。この節目の年に、JR時刻表や「散歩の達人」誌などで知られる交通新聞社が、
「創元ホラー長編賞」特設サイトが開設されました
東京創元社の長編ホラー小説の新人賞「創元ホラー長編賞」特設サイトが開設されました。東雅夫さんと、東京創元社編集部と共に、澤村伊智が選考委員を務めさせていただきます。応募の締切は2023年4月30日です。 詳細は下記リンクよりご確認ください。ご応募お待ちしております。 創元ホラー長
『超怖い物件』が発売されます
9月15日に発売予定の『超怖い物件』(Amazon.co.jp)に澤村伊智の短編『笛を吹く家』が収録されています。 超豪華作家の作品が収録されている「怖い物件」アンソロジーに収録いただきました。ぜひご一読ください。
「怪と幽」vol.011に短編『チノカゼ、あるいは怪談の双曲線』が掲載されます
本日発売の「怪と幽」vol.011(Amazon.co.jp)に澤村伊智の短編『チノカゼ、あるいは怪談の双曲線』が掲載されています。 同作は比嘉姉妹シリーズの新作で、西村京太郎リスペクトの、『怪談小説という名の小説怪談』を出したばかりだというのにアンチ怪談ものになっております。ぜ
『殊能将之 未発表短篇集』に寄せた文章が公開されました
8月10日に発売された、『殊能将之 未発表短篇集』の文庫版(Amazon.co.jp)発売を記念して、澤村伊智がコラム(および余談)を寄稿させていただきました。また、終盤の記述について大森望さんにご確認をいただきました。ありがとうございます。 下記リンクよりご覧いただけます。ぜひ
『ファミリーランド』が文庫化されます
澤村伊智の『ひとんち』文庫版(Amazon.co.jp)が8月24日に発売予定です。 早川書房より単行本が発売され、第19回Sense of Gender賞特別賞を受賞した短編集が角川ホラー文庫より刊行されます。また文庫解説は、本作を第2回細谷正充賞に選んでくださった細谷正充さん
澤村伊智と吉田悠軌さんの対談が掲載されました
発売中の「小説新潮」8月号(Amazon.co.jp)に澤村伊智と吉田悠軌さんの対談が掲載されています。 主に吉田さんの『現代怪談考』と澤村の新刊『怪談小説という名の小説怪談』についてお話ししています。ぜひご覧ください。 【8月2日追記】 こちらの対談がWebでもお読みいただける
「本の雑誌」8月号が発売されました
好評発売中の「本の雑誌」8月号(Amazon.co.jp)に澤村伊智に関する記事が掲載されています。 本の雑誌2022年8月 ビー玉うちわ夏宵号 No.470 – 今月の本の雑誌 | WEB本の雑誌 今月号の特集は「ミステリー新時代到来!」。千街晶之さんが書いてくださ
『怪談小説という名の小説怪談』が発売されます
6月30日に澤村伊智の新刊『怪談小説という名の小説怪談』(Amazon.co.jp)が発売予定です。 怪談会、土俗、学校の怪談、恐怖映画、恐怖小説、メタと盛りだくさんで発表時期も幅広い短編をまとめた一冊になります。ぜひご一読ください。下記リンクでは朝宮運河さんによる書評もご覧いた