澤村伊智

「STORY BOX」4月号に掌編2作が掲載されました
好評発売中の「STORY BOX」4月号に澤村伊智の掌編が掲載されています。 「超短編! 大どんでん返しSpecial」に、『令和のショートショート』と『井村健吾の話』という掌編を掲載いただきました。ぜひご一読ください。 【後日追記】 上記の作品が小学館の小説サイト「小説丸」でも

「紙魚の手帖」vol.03に連載長編『特撮なんて見ない』第1回が掲載されました
本日発売の『紙魚の手帖』vol.03(Amazon.co.jp)に、澤村伊智の新連載『特撮なんて見ない』第1回が掲載されています。 映画をつくる高校生が登場する青春ものですが、「青春小説」ではなく「青春ミステリ」となる物語です。ぜひご一読ください。

『ひとんち』が文庫化されます
澤村伊智の『ひとんち』文庫版(Amazon.co.jp)が2月15日に発売予定です。 澤村伊智初の、そして現時点では唯一となる、連作短編集や、シリーズ作品の短編集ではない純粋な短編集で、その刊行は澤村がデビュー以降目標のひとつとしていたものです。下記の光文社文庫文庫新刊エッセイに

「怪と幽」vol.009に短編『百鬼夜行棟』が掲載されます
本日発売予定の「怪と幽」vol.009(Amazon.co.jp)に澤村伊智の短編と対談記事が掲載されています。 新作短編『百鬼夜行棟』は比嘉姉妹シリーズで、『ししりばの家』(Amazon.co.jp)に登場した五十嵐がまたも家でひどい目に遭うお話です。 対談記事は、松原タニシさ

「王様のブランチ」に出演します
11月6日に全国TBS系列で放送される情報番組「王様のブランチ」に澤村伊智が出演します。 本のコーナーで先月発売された最新刊『怖ガラセ屋サン』(Amazon.co.jp)を取り上げていただきます。澤村が同書の内容を紹介し、レポーター鈴木美羽さんのインタビューにもお答えしています。

『異形コレクションLⅡ 狩りの季節』が発売されます
11月16日に発売予定の『異形コレクションLⅡ 狩りの季節』(Amazon.co.jp)に、澤村伊智の短編『えれんとわたしの最後の事件』が収録されています。 異形コレクション復活から4巻連続で参加させていただきました。ぜひご一読ください。

「季刊asta」VOL.1にエッセイを寄稿しました
ポプラ社の文芸PR誌「季刊asta」VOL.1に澤村伊智のエッセイが掲載されています。 ようやく新型コロナウイルスの感染拡大も落ち着きつつあるように見える昨今、特集「おいしい」ということで、阿佐ヶ谷のレストラン「MU」について寄稿させていただきました。ぜひご一読ください。

「小説幻冬」11月号にインタビューが掲載されました
好評発売中の「小説幻冬」11月号(Amazon.co.jp)に、澤村伊智のインタビューが掲載されています。 10月27日に発売されたばかりの新刊『怖ガラセ屋サン』(Amazon.co.jp)を表紙から大々的に取り上げていただき、インタビューの他にも各話解説、第1話試し読み等が掲載

澤村伊智おすすめの短篇ミステリを紹介させていただきました
日本推理作家協会の広報Twitterアカウントにて不定期に紹介されている「協会員おすすめの3作」で、澤村伊智が「短篇ミステリ」をテーマに3作挙げさせていただきました。詳細は下記ツイートのスレッドをご確認ください。 不定期にお届けしています「協会員おススメの3作」✨ 今回は、澤村伊

「anan」vol.2271にインタビューが掲載されました
好評発売中の「anan」vol.2020に、澤村伊智のインタビューが掲載されています。 三浦天紗子さんにインタビューいただき、長編『邪教の子』(Amazon.co.jp)についてお話しさせていただきました。ぜひご一読ください。