CREATIVE HUB PORT
「このマンガがすごい!2017」

『少女聖典べスケ・デス・ケベス』が「このマンガがすごい!2017」のオトコ編39位に選ばれました

ルノアール兄弟が「別冊少年チャンピオン」で連載中の『少女聖典べスケ・デス・ケベス』が、「このマンガがすごい!2017」(Amazon.co.jp)のオトコ編39位になりました。高円寺オフィスから、1位の『中間管理録トネガワ』に並んでのランクインとなります! 「あの人が選ぶこのマン

「このマンガがすごい!2017」

『中間管理録トネガワ』が「このマンガがすごい!2017」のオトコ編1位に選ばれました

橋本智広が「月刊ヤングマガジン」で連載中の『中間管理録トネガワ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)が、「このマンガがすごい!2017」(Amazon.co.jp)のオトコ編1位になりました。本当にありがとうございます! 橋本のインタビューも掲載されておりますの

『中間管理録トネガワ』4巻

『中間管理録トネガワ』4巻が発売されました

橋本智広が「月刊ヤングマガジン」で連載中の『中間管理録トネガワ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)の単行本第4巻(Amazon.co.jp)が本日発売となりました。 おかげさまで大ヒットのトネガワ、この4巻で累計100万部を突破いたしました。本当にありがとうご

トネガワ×プッチンプリン

『中間管理録トネガワ』出張番外編が公開されました

橋本智広が「月刊ヤングマガジン」で連載中の『中間管理録トネガワ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)が、グリコの「プッチンプリン」とコラボレーションした出張番外編が公開されました。 プッチンプリン×『トネガワ』の悪魔的コラボレーション!!──国民投票開催中|今日

「ミステリが読みたい!2017年版」国内篇新人賞に選出されました

澤村伊智が、「ミステリマガジン」1月号(Amazon.co.jp)の特集「ミステリが読みたい!2017年版」にて、国内篇新人賞に選出されました。 『ぼぎわんが、来る』(Amazon.co.jp)をご評価いただき、国内ミステリのデビュー作でランキング最上位の作家に与えられる新人賞に

『俺たち文化系プロレスDDT』

映画『俺たち文化系プロレスDDT』が公開されました

松江哲明・マッスル坂井両監督による映画『俺たち文化系プロレスDDT』が公開されました。 本作のパンフレットに、両監督との親交も深いルノアール兄弟が、2ページの描き下ろし漫画で参加させていただいております。映画ともども、ぜひチェックしていただければ幸いです。

「月刊ヤングマガジン」2016年12月号

「月刊ヤングマガジン」12月号が発売されました

橋本智広が『中間管理録トネガワ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)を連載中の、「月刊ヤングマガジン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 今月も2話掲載&12月6日発売予定の単行本第4巻(Amazon.co.jp)の広告ページも掲載のトネガワ、

『ぼぎわんが、来る』

『ぼぎわんが、来る』がSUGOI JAPAN Award2017 エンタメ小説部門にノミネートされました

昨年出版された、澤村伊智の初の小説作品『ぼぎわんが、来る』(Amazon.co.jp)が「SUGOI JAPAN Award2017」のエンタメ小説部門にノミネートされました。 「SUGOI JAPAN Award2017」は、「マンガ」「アニメ」「ラノベ」「エンタメ小説」の4つ

「特選 満点めし 〜おかわり必至のどハマり飯〜」が発売されました

好評発売中の「特選 満点めし 〜おかわり必至のどハマり飯〜」(Amazon.co.jp)に橋本智広の読切が掲載されています。 なんと今回の満点めしは表紙・巻頭カラーも橋本が担当させていただきました。『カイジ』マナーの画風のトネガワではない、橋本自身の画風で表紙全体を飾るのは初めて

「別冊少年チャンピオン」2016年12月号

「別冊少年チャンピオン」12月号が発売されました

ルノアール兄弟が『少女聖典べスケ・デス・ケベス』を連載中の、「別冊少年チャンピオン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 原作・岩明均先生、作画・室井大資先生という超絶タッグの『レイリ』が単行本1・2巻同時発売記念の表紙&巻頭カラーの今月号。同じく日本の歴史を抉っ