「月刊ヤングマガジン」11月号が発売されました
橋本智広が『中間管理録トネガワ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)を連載中の、「月刊ヤングマガジン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 今月も2話掲載のトネガワは、先月兵藤会長のワガママによって生まれたモンスターの後日談の1話目、黒服たちがサ
「ニコニコカドカワ祭り2016」にて「ずうのめちゃん」スタンプを配布中です
現在開催中の「ニコニコカドカワ祭り2016」にて、スマートフォン用「ずうのめちゃん」スタンプが収録されたスタンプセットを入手できます(ずうのめちゃんは、澤村伊智の小説『ずうのめ人形』(Amazon.co.jp)の店頭POPなどの宣伝活動に従事している、人形をデフォルメしたキャラク
「『少女聖典べスケ・デス・ケベス』 “神ってる”複製原画展」が開催されます
10月20日(木)~22日(土)まで、飯田橋space TORICOにて、「『少女聖典べスケ・デス・ケベス』 “神ってる”複製原画展」が開催されます。 ルノアール兄弟が「別冊少年チャンピオン」で連載中の『少女聖典べスケ・デス・ケベス』単行本第2巻(Amazon.co.jp)発売を
「別冊少年チャンピオン」11月号が発売されました
ルノアール兄弟が『少女聖典べスケ・デス・ケベス』を連載中の、「別冊少年チャンピオン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 白地に『ダーウィンズゲームの』イラストが映える今月には、なんとケベス応援企画「私とケベス」が掲載。秋田書店さんの男気に衝撃を受けつつ感謝感激で
書籍『腕ひとつで稼いで、仲間を守れる男になれ!』が電子書籍化されました
合田義弘が撮影した写真が使用されている、クロスメディア・パブリッシングより発売中の書籍『腕ひとつで稼いで、仲間を守れる男になれ!』(五島学著)が電子書籍化されました。 Amazon.co.jp: 腕ひとつで稼いで、仲間を守れる男になれ! eBook: 五島学: Kindleストア
英語教育番組『エイゴビート!』が再放送されます
番組内に登場するキャラクター“ランディ”のデザインとアニメーションを名嘉真法久が担当した、Eテレの英語教育番組『エイゴビート!』の再放送がまたまた決定いたしました。 10月10日(月)17:00~17:10 11月3日(木)9:55~10:05 上記日程で放送される予定です。ぜひ
エレクトリックリボン「アイライン」のMVを監督しました
エレクトリックリボンの「アイライン」のミュージックビデオを名嘉真法久が監督しました。撮影は村橋佳伸さんです。 今後アルバム発売や12月21日に渋谷WWWにて行われるワンマンライブの開催を控えるエリボンの名刺代わりとなる本作は、本日発売されたタワーレコード限定シングル『アイライン』
「ミステリマガジン」11月号にインタビューが掲載されました
好評発売中の「ミステリマガジン」11月号(Amazon.co.jp)に、澤村伊智のインタビューが掲載されています。 かなり長めのページ数をいただき、これまでの読書遍歴や執筆背景、よくリーダビリティをお褒めいただく澤村が自分なりに考える文章作法など、今までのインタビューではお話して
「おたぽる」に白石晃士さんのインタビューが掲載されました
「おたぽる」に映画監督・白石晃士さんのインタビューが掲載されました。 『貞子VS伽椰子』BD&DVD発売! 夢の競演&対決を描き切った鬼才・白石晃士監督を新人ホラー小説家が直撃!!|おたぽる 『リング』の貞子と『呪怨』の伽椰子という、ジャパニーズ・ホラーが誇る二大ヒロインがまさか
「月刊ヤングマガジン」10月号が発売されました
橋本智広が『中間管理録トネガワ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)を連載中の、「月刊ヤングマガジン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 楠みちはる先生の首都高シリーズ最新作も始まる今月号のトネガワは、兵藤会長無双と言わざるを得ない前後編の2話