CREATIVE HUB PORT
ベッド・イン『Endless Bubble ~Cover Songs vol.1~』

ベッド・イン「あゝ無情」のMVを監督しました

地下セクシーアイドル“ベッド・イン”の「あゝ無情」(Amazon.co.jp)のミュージックビデオを名嘉真法久が監督しました。上田浄介も助監督として参加しています。 「あゝ無情」は、4月3日にベッド・インがリリースする初のカバーアルバム『Endless Bubble ~Cover

そのうちやる音「走り出せ凡人」

そのうちやる音「走り出せ凡人」のMVを監督しました

そのうちやる音さんの配信シングル「走り出せ凡人」(Amazon.co.jp)のミュージックビデオを名嘉真法久が監督しました。 xxx of WONDERの「明晰夢マドンナ」のミュージックビデオで使用した、「ナカマメソード」(フレネシさん命名)という手法(コマ撮りではありません)を

『お熱いのがお好き?』

『お熱いのがお好き?』第10回が公開されました

大町テラスが「マトグロッソ」にて連載中の、『お熱いのがお好き?』の最新話が公開されました。 お熱いのがお好き? 第10回 サウナにイケない日 | Matogrosso 今回は、どうしてもサウナに行けない日もある、というお話です。ぜひご覧ください。

『予言の島』

『予言の島』が発売されます

澤村伊智の新刊『予言の島』(Amazon.co.jp)が、3月15日(金)に発売予定です。 KADOKAWAからの出版ですが、比嘉姉妹シリーズではなく、澤村曰く、一言で言うと「獄門島」。瀬戸内の島で人が次々に怪死するミステリー作品になっております。ぜひご一読ください。

『ひとんち 澤村伊智短編集』

『ひとんち 澤村伊智短編集』が発売されます

澤村伊智の新刊『ひとんち 澤村伊智短編集』(Amazon.co.jp)が、2月20日(水)に発売予定です。 澤村が作家としての短期目標としていた、シリーズものや連作短編ではない、純粋な短編集の刊行となります。ぜひご一読ください。この目標をこれだけ早く達成できたのは、ひとえに読者の

漫画版『ぼぎわんが、来る』

『ぼぎわんが、来る』#7が公開されました

澤村伊智のデビュー作『ぼぎわんが、来る』(Amazon.co.jp)を川本貴裕さんにコミカライズいただいた漫画版の最新回が公開されました。 ぼぎわんが、来る #7 記憶の棘 – 無料コミック ComicWalker 章が変わって、秀樹の妻・香菜の視点で振り返られる過去

「STORY BOX」2019年2月号

「STORY BOX」2月号に短編『居酒屋ふるさと』が掲載されました

発売中の「STORY BOX」2月号に澤村伊智の短編『居酒屋ふるさと』が掲載されています。 あるビルをめぐる、新怪談シリーズの一作目となる、プチ同窓会に行ったら妙なことが起こる話となっております。ぜひご一読ください。

「別冊少年チャンピオン」2019年2月号

「別冊少年チャンピオン」2月号が発売されました

ルノアール兄弟が『少女聖典べスケ・デス・ケベス』を連載中の、「別冊少年チャンピオン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 大学編がスタートの『弱虫ペダル SPEAR BIKE』が表紙の今月号のケベスは、アソコのサイズに悩む全国の男子の魂を救済する「ダ=ヴィンチ式ペ

『お熱いのがお好き?』

『お熱いのがお好き?』第9回が公開されました

大町テラスが「マトグロッソ」にて連載中の、『お熱いのがお好き?』の最新話が公開されました。 お熱いのがお好き? 第9回 こどもとサウナ | Matogrosso 今回はまみが帰省し、実家近くの入浴施設でこどもを眺めながら、自分の今後や家族について思いを馳せます。ぜひご覧ください。

「FRIDAYダイナマイト」2019年1月15日号

「FRIDAYダイナマイト」が発売されました

好評発売中の「FRIDAY」の増刊号「FRIDAYダイナマイト」(Amazon.co.jp)に、ルノアール兄弟の作品が掲載されております。 ルノアール兄弟にとって畢生のシリーズとなるだろう某研究所が、平成の世を総括しております。ぜひご覧ください。