CREATIVE HUB PORT

all

伊藤リスペクト軍団「セツナイロ」

伊藤リスペクト軍団「セツナイロ」のMVを監督しました

伊藤リスペクト軍団「セツナイロ」のミュージックビデオを名嘉真法久が監督しました。 伊藤リスペクト軍団は、東京女子プロレスに定期参戦している伊藤麻希さんと瑞希さんによるユニットです。このビデオは「セツナイロ」のCD販売後、お二人がそれぞれ200枚ずつ手売りするという条件を達成し、制

『バブバブスナック バブンスキー ~ぼんこママがのぞく赤ちゃんの世界~』

『バブバブスナックバブンスキー』第11話が公開されました

ルノアール兄弟が「ベビモフ」にて連載中の、『バブバブスナック バブンスキー ~ぼんこママがのぞく赤ちゃんの世界~』第11話「鎌倉家の餅つき大会」が掲載されました。4月2日まで無料公開中です。 今回は、鎌倉家に夜のお餅つき問題が持ち上がります。無事餅はつかれるのか、ぜひご確認くださ

『ぼぎわんが、来る』文庫版

「カドブン」にインタビューが掲載されました

「カドブン」に澤村伊智のインタビューが掲載されました。 【キャラホラ通信2月号】『ぼぎわんが、来る』文庫化&映画化記念 澤村伊智インタビュー/ 連載|カドブン | カドブン 『ぼぎわんが、来る』(Amazon.co.jp)の文庫化と映画化記念インタビューとなっており、今年の刊行予

「小説幻冬」3月号に連載『怖がらせ屋』第一回が掲載されました

発売中の「小説幻冬」3月号(Amazon.co.jp)に、澤村伊智の短編連載『怖がらせ屋』の第一回「人間が一番怖い人も」が掲載されています。 かねてより「人間が一番怖い」説に厳しい視線を送る澤村による、人間が一番怖いと嘯く夫婦が酷い目にあって「メデタシメデタシ(本人談)」な話にな

アニメ『中間管理録トネガワ』

『中間管理録トネガワ』がアニメ化されます

橋本智広が「月刊ヤングマガジン」で連載中の『中間管理録トネガワ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)のアニメ化が決定しました。 「中間管理録トネガワ」アニメ化決定 利根川幸雄の受難を描く「カイジ」スピンオフ : ニュース – アニメハック 日本テレビ

2018明治安田生命Jリーグ

2018明治安田生命Jリーグが開幕します

2018明治安田生命Jリーグが、2月23日に開幕します。その開幕告知動画の編集とアニメーションを名嘉真法久が担当しました(プロデュース:ROBOT、編集・アニメーション協力:露木薫)。 2/23(金)、いよいよ明治安田生命Jリーグが開幕! 気分急J昇↑↑ Jリーグなら毎週みんなで

『ぼぎわんが、来る』文庫版

『ぼぎわんが、来る』が文庫化されます

澤村伊智の長編小説『ぼぎわんが、来る』の文庫版(Amazon.co.jp)が2月24日に発売予定です。 文庫版の解説は千街晶之さんに執筆いただきました。原作未読で、今週製作が発表された映画『来る』のニュースをご覧になった方は、ぜひこの機会にお読みいただければ幸いです。 関連リンク

『バブバブスナックバブンスキー』1巻

『バブバブスナックバブンスキー』1巻が発売されます

ルノアール兄弟が「ベビモフ」にて連載中の、『バブバブスナック バブンスキー ~ぼんこママがのぞく赤ちゃんの世界~』の単行本第1巻(Amazon.co.jp)が2月23日に発売予定です。 左近のハイパー育児ギャグを二児の父親である上田が熱筆する入魂の一冊となっております。単行本その

映画『来る』

映画『来る』の製作が発表されました

澤村伊智の長編小説『ぼぎわんが、来る』(Amazon.co.jp)を原作とする映画『来る』の製作が発表されました。2019年公開予定です。 正直に申し上げて、配給東宝、監督中島哲也さん、企画・プロデュース川村元気さん、主演岡田准一さん、共演に黒木華さん、妻夫木聡さん、中島監督作品

「別冊少年チャンピオン」2018年3月号

「別冊少年チャンピオン」3月号が発売されました

ルノアール兄弟が『少女聖典べスケ・デス・ケベス』を連載中の、「別冊少年チャンピオン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 今月のケベスは、皆でワカサギ釣りに向かい、色んな人形がいることを学ぶネイチャーな内容となっております。ぜひご一読ください!