CREATIVE HUB PORT

澤村伊智

『サイレンス』文庫版に解説を寄稿しました

秋吉理香子さんの小説『サイレンス』文庫版(Amazon.co.jp)に、澤村伊智が解説を寄稿させていただきました。 作品の解説に加えて、同じように離島を舞台にした『予言の島』を執筆した澤村の取材時の経験なども書かさせていただきました。ぜひご一読ください。

映画『ペット・セメタリー』

映画『ペット・セメタリー』にコメントを寄稿しました

澤村伊智が、1月17日に公開される映画『ペット・セメタリー』にコメントを寄稿させていただきました。 映画『ペット・セメタリー』公式サイト 原作者スティーブン・キング自らが映画化した名作のリメイク版が30年前ぶりに制作・公開となる本作、澤村のコメントは家族に鑑賞をすすめないものです

「Webジェイ・ノベル」連作08

「Webジェイ・ノベル」に連作短編『呼び声(四)』が掲載されました

「Webジェイ・ノベル」に澤村伊智の短編『呼び声(四)』が掲載されました。 澤村サンタからのクリスマスプレゼントということで、ついに海からオバケ的なものがやってまいります。本年の澤村の作品公開は以上となります。来年も宜しくお願い致します!

『このミステリーがすごい! 2020年版』

『このミステリーがすごい! 2020年版』が発売されました

発売中の『このミステリーがすごい! 2020年版』(Amazon.co.jp)にて、澤村伊智の『予言の島』(Amazon.co.jp)が19位タイに選出されております。 『2020本格ミステリ・ベスト10』に続いてのランクインとなります。この機会に未読の方もぜひお手にとっていただ

『予言の島』

『読書メーター オブ ザ イヤー 2019』が発表されました

読んだ本の記録や、読書家同士のコミュニケーションができるサービス「読書メーター」にて、ユーザーの読書数やレビュー投稿数などによるポイントを集計した『読書メーター オブ ザ イヤー 2019』が発表され、澤村伊智の『予言の島』(Amazon.co.jp)が4位にランクインしておりま

『ぼぎわんが、来る』3巻

『ぼぎわんが、来る』第3巻が発売されました

※(12月26日追記)コミックスのカバーに誤植がありました。大変申し訳ありません。 澤村伊智のデビュー作『ぼぎわんが、来る』の、川本貴裕さんによる漫画版の単行本第3巻(Amazon.co.jp)が本日発売されました。 【KADOKAWA公式ショップ】ぼぎわんが、来る 3: 本|カ

『2020本格ミステリ・ベスト10』

『2020本格ミステリ・ベスト10』が発売されました

発売中の『2020本格ミステリ・ベスト10』(Amazon.co.jp)にて、澤村伊智の『予言の島』(Amazon.co.jp)が8位に選出されております。 ホラー小説家としてデビューした澤村の初となるホラー長編作をこのように評価いただき有難く存じます!ぜひご一読ください。

「Dモーニング」No.1

「Dモーニング」No.1が配信されました

ルノアール兄弟の左近洋一郎が原作を担当する『どくヤン!』(漫画:カミムラ晋作)の最新話が掲載されている「Dモーニング」No.1が配信されました。Dモーニングの有料会員でなくとも、下記リンクより無料でお読みいただけます。 http://dm.m.eximg.jp/viewer/15

『沈黙の狂詩曲 最新ベスト・ミステリー』

『沈黙の狂詩曲 最新ベスト・ミステリー』が発売されます

11月19日に発売予定の『沈黙の狂詩曲 最新ベスト・ミステリー』(Amazon.co.jp)に、澤村伊智の短編『などらきの首』が掲載されています。 澤村のデビューのきっかけとなった、第22回日本ホラー小説大賞にて読者賞を受賞された織守きょうやさんの作品も収録されている豪華アンソロ

『平成怪奇小説傑作集〈3〉』

『平成怪奇小説傑作集〈3〉』が発売されます

11月22日に発売予定の『平成怪奇小説傑作集〈3〉』(Amazon.co.jp)に、澤村伊智の短編『鬼のうみたりければ』が掲載されています。 東雅夫さんの編集による、平成の世に生まれた怪奇小説のアンソロジー第3弾です。ぜひご一読ください。