澤村伊智

『Day to Day』が発売されました
澤村伊智が参加した、小説家の毎日連載リレー企画「Day to Day」が書籍化されました。 連載企画 Day to Day|〈6月23日〉 澤村伊智|tree 書籍名は連載と同じく『Day to Day』(Amazon.co.jp)。100人の作家の物語・エッセイが収録されていま

「小説幻冬」3月号に連載『怖がらせ屋』最終回が掲載されました
発売中の「小説幻冬」3月号(Amazon.co.jp)に、澤村伊智の短編連載『怖がらせ屋』の最終回「見知らぬ人の」が掲載されています。ぜひご一読ください。 今回で完結となった『怖がらせ屋』、書き下ろしを加えて本年中に単行本を刊行予定です。お楽しみに。

「別冊文藝春秋」No.36に『邪教の子』第6回が掲載されました
電子雑誌「別冊文藝春秋」No.36(Amazon.co.jp)に、澤村伊智の『邪教の子』第6回が掲載されています。 ニュータウンを舞台にしたカルト宗教を描く連載の第6回。ニュータウンに遂に潜入したテレビディレクター。怪しく幼い謎の広報担当が現れ……。次回が最終回となっております。

『再生 角川ホラー文庫ベストセレクション』が発売されます
2月25日に発売予定の『再生 角川ホラー文庫ベストセレクション』(Amazon.co.jp)に澤村伊智の『学校は死の匂い』が収録されています。 朝宮運河さんによる、角川ホラー文庫約30年の歴史の中から厳選されたベストセレクションに、『などらきの首』(Amazon.co.jp)に収

「ブレーン」にエッセイが掲載されました
宣伝会議のクリエイティブ専門誌「ブレーン」に澤村伊智が寄稿したエッセイがウェブでも公開されました。 今夜も窓に灯りがついている。 | ブレーン | 雑誌・書籍を読む | 宣伝会議オンライン 「窓の灯り」をテーマにしたリレーエッセイ企画に参加させていただきました。ぜひご一読ください

『ぜんしゅの跫』が発売されます
澤村伊智の最新作『ぜんしゅの跫(あしおと)』(Amazon.co.jp)が来年1月22日に発売されます。 比嘉姉妹シリーズ最新作の文庫で、『鏡』、『わたしの町のレイコさん』、『鬼のうみたりければ』、『赤い学生服の女子』、『ぜんしゅの跫』の5篇が収録されています。ぜひお買い求めくだ

『甘美で痛いキス 吸血鬼コンピレーション』が発売されます
来年1月26日(1月12日追記:発売日が2月12日に延期になりました。申し訳ありません)に発売予定の『甘美で痛いキス 吸血鬼コンピレーション』(Amazon.co.jp)に澤村伊智が参加しています。 甘美で痛いキス 吸血鬼コンピレーション|二見書房 山口雅也さん総指揮の吸血鬼コン

『ファミリーランド』が第19回Sense of Gender賞特別賞を受賞しました。
澤村伊智の『ファミリーランド』(Amazon.co.jp)が、2019年度の第19回Sense of Gender賞を受賞いたしました。 特別賞 澤村伊智『ファミリーランド』|ジェンダーSF研究会 大賞作品は清家雪子さんの漫画作品『月に吠えらんねえ』、『ファミリーランド』は特別賞

「小説新潮」1月号に短編『頂戴』が掲載されました
発売中の「小説新潮」1月号(Amazon.co.jp)に澤村伊智の短編『頂戴』が掲載されています。 クリスマス気分や正月気分を吹っ飛ばす、ついに手に入れた夢の一戸建てに何かがいるような、、、といういや~なお話です。ぜひご一読ください。

「怪と幽」vol.006に短編『戸栗魅姫の仕事』が掲載されます
好評発売中の「怪と幽」vol.006(Amazon.co.jp)に澤村伊智の短編『戸栗魅姫の仕事』が掲載されています。 比嘉姉妹シリーズの新作で、澤村曰く「ニコチン依存で黒手袋をした女性」が、浴衣と羽織姿で登場するそうです。お姉さんのほうに違いありません。ぜひご一読ください。