「特選 満点めし」が発売されました
好評発売中の「特選 満点めし」(Amazon.co.jp)に橋本智広の読切が掲載されています。 簡単で美味しいメニューのレシピも載っている、掲載全作品が描き下ろしの新作となる本書。橋本は今年の正月に帰省した際の実体験を元に描いた「サバ納豆キムチ丼 ~今宵の悪魔定食~」で参加してお
「別冊少年チャンピオン」5月号が発売されました
ルノアール兄弟が『少女聖典べスケ・デス・ケベス』を連載中の、「別冊少年チャンピオン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 今回のケベスはルノアール兄弟もその内容に自信満々の、男女交際に異議を唱える風紀の鬼・小太郎が登場する新章に突入します。ぜひご覧ください。
TVドラマ『その「おこだわり」、私にもくれよ!!』放映開始
4月8日(金)深夜0時52分より、テレビ東京系列にて放映が開始されたドラマ『その「おこだわり」、私にもくれよ!!』にルノアール兄弟の原作担当・左近洋一郎が出演します。 というか、事務所のスタッフも詳細をよくわかっていないのですが、確かに左にある公式サイトの背景画像にも左近の名が記
「文學界」5月号が発売されました
発売中の「文學界」最新号(Amazon.co.jp)に、ルノアール兄弟の原作担当・左近洋一郎のコラムが掲載されています。 Author’s Eyesというコーナーに「やれん和歌集」というコラムを寄稿させていただきました。澤村伊智に続いて、高円寺オフィス2人めの小説家デ
『中間管理録トネガワ』2巻が発売されました
橋本智広が「月刊ヤングマガジン」で連載中の『中間管理録トネガワ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)の単行本第2巻(Amazon.co.jp)が本日発売となりました。ヤングマガジンサードに掲載された読切「1日外出録ハンチョウ」も収録しております。 前作は初版分が
「ヤングマガジン」18号が発売されました
本日発売の「週刊ヤングマガジン」最新号に、橋本智広の『中間管理録トネガワ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)の出張版が掲載されました。 先週のカイジシリーズ連載20周年記念号に続き、まさかの2週連続掲載……! 今週も『賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編』の後に
英語教材『Welcome to Tokyo』の制作に参加しました
東京都教育委員会が、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催に向けて制作した英語教材『Welcome to Tokyo』の初級編にて、ルノアール兄弟・上田優作がキャラクターデザイン、名嘉真法久が付録DVDのアニメーションを担当させていただきました。 『オリンピック・パ
書籍『腕ひとつで稼いで、仲間を守れる男になれ!』が発売されました
クロスメディア・パブリッシングより本日発売となった書籍『腕ひとつで稼いで、仲間を守れる男になれ!』(五島学著/Amazon.co.jp)に、合田義弘の撮影した写真が掲載されています。 著者の五島学さんは株式会社武州鳶の代表取締役社長で、合田が写真撮影を担当した『かっこいいぞ!職人
「ヤングマガジン」17号が発売されました
本日発売の「週刊ヤングマガジン」最新号に、橋本智広の『中間管理録トネガワ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)の出張版が掲載されました。 なんと今号は、言わずと知れた橋本の師匠である福本伸行先生の、トネガワの元ネタ『カイジ』シリーズ(現在は『賭博堕天録カイジ ワ
「月刊ヤングマガジン」4月号が発売されました
橋本智広が『中間管理録トネガワ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)を連載中の、「月刊ヤングマガジン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 表紙にもあるように、トネガワの第2巻の発売が4月6日に決定いたしました! 月刊ヤンマガともどもチェックして