「別冊少年チャンピオン」11月号が発売されました
ルノアール兄弟が『少女聖典べスケ・デス・ケベス』を連載中の、「別冊少年チャンピオン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 ご存知のない方がほとんどかと思いますが、画像にあるように茶道の本質はちん○を出すことにあることだと先月千利休と間違えて召喚された彼の師・チ利休
『ししりばの家』の文庫解説が「カドブン」で公開されました
「カドブン」にて、澤村伊智の長編小説『ししりばの家』の文庫版(Amazon.co.jp)に収録されている、三津田信三さんの解説が公開されました。 来るぞ来るぞ来るぞ、澤村伊智が、来る! 最強のオカルト探偵・比嘉姉妹が怪異とバトル『ししりばの家』【解説:三津田信三】 | カドブン
「短編映画「DISCOMPO」公開記念イベント@LOFT9 Shibuya」に出演します
名嘉真法久が、10月14日に東京渋谷のトークライブハウス・LOFT9 Shibuyaで開催予定の「短編映画「DISCOMPO」公開記念イベント@LOFT9 Shibuya」に出演します。人数を絞ったリアルイベントとして開催され、オンラインチケットも販売されます。詳細は下記ページを
「Rooftop」でインタビューが公開されました
「Rooftop」にてDISCOMPO with 泉茉里のインタビューが公開されています。 DISCOMPO with 泉茉里「コロナと共存する時代の合わせ鏡のようなテクノ/エレクトロポップユニットの先鋭性と普遍性」 – インタビュー | Rooftop 名嘉真法久も
『アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿』が発売されます
澤村伊智の最新刊『アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿』が10月15日に発売されます。 アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿 澤村 伊智(著/文) – 祥伝社 | 版元ドットコム ホラー要素ほぼ皆無で、変人がたくさん出てくるキャラものライトミステリのように見せかけ
「Dモーニング」No.44が配信されました
ルノアール兄弟の左近洋一郎が原作を担当する『どくヤン!』(漫画:カミムラ晋作)の最新話が掲載されている「Dモーニング」No.40が配信されました。Dモーニングの有料会員でなくとも、下記リンクより無料でお読みいただけます。また、2週間~1月後にはコミックDAYSでも無料公開されます
『まにまに道草』が発売されます
大町テラスがスマートフォンアプリ「Palcy(パルシィ)」で連載していた『まにまに道草』の単行本(Amazon.co.jp)が10月13日に発売予定です。 『まにまに道草』(大町 テラス)|講談社コミックプラス 子離れできない母・ハルコが離れて住む娘を思いつつ、新しい生活を始めて
「NEWSポストセブン」にインタビューが掲載されました
澤村伊智のインタビューが「NEWSポストセブン」に掲載されました。 【著者に訊け】澤村伊智氏 人間関係の闇を描くミステリー|NEWSポストセブン 「週刊ポスト」誌に掲載されたインタビューが、Webでもお読みいただけるようになりました。最新作『うるはしみにくし あなたのともだち』(
「MANGA Day to Day」に寄稿しました
澤村伊智も参加させていただいた、小説家の毎日連載リレー企画「Day to Day」の漫画版に「MANGA Day to Day」に大町テラスが参加しました。コロナ禍における自身の生活を描いた作品です。ぜひご覧ください。下記リンクより無料でご覧いただけます。 MANGA Day t
「別冊少年チャンピオン」10月号が発売されました
ルノアール兄弟が『少女聖典べスケ・デス・ケベス』を連載中の、「別冊少年チャンピオン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 今月号のケベスは、ゆいかがなぜか茶道部を手伝うことになり、それでも人数不足なため助っ人として千利休を召喚しようとしたところ…、当然のごとく○ン