CREATIVE HUB PORT

all

「怪と幽」vol.006に短編『戸栗魅姫の仕事』が掲載されます

好評発売中の「怪と幽」vol.006(Amazon.co.jp)に澤村伊智の短編『戸栗魅姫の仕事』が掲載されています。 比嘉姉妹シリーズの新作で、澤村曰く「ニコチン依存で黒手袋をした女性」が、浴衣と羽織姿で登場するそうです。お姉さんのほうに違いありません。ぜひご一読ください。

「別冊文藝春秋」No.35に『邪教の子』第5回が掲載されました

電子雑誌「別冊文藝春秋」No.35(Amazon.co.jp)に、澤村伊智の『邪教の子』第5回が掲載されています。 ニュータウンを舞台にしたカルト宗教を描く連載の第5回。カルト宗教が根城とするニュータウンにテレビディレクターが接触します。ぜひご覧ください。「別冊文藝春秋」はKin

「別冊少年チャンピオン」1月号が発売されました

ルノアール兄弟が『少女聖典べスケ・デス・ケベス』を連載中の、「別冊少年チャンピオン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 色々と話題になった日本学術会議ですが、当然ながらケベスの世界にもそういう話題についての会議がある、という内容の今月のケベスですがまったく政治的

NeneNone「bamboo-2」のMVを監督しました

NeneNoneさんの新曲「bamboo-2」(Amazon.co.jp)のミュージックビデオを名嘉真法久が監督しました。 「bamboo-2」はシンガー・そのうちやる音さんの改名第一弾で、真部脩一さん(集団行動、ex相対性理論)のプロデュースによる真部印のポップな楽曲です。名嘉

『異形コレクションL 蠱惑の本』が発売されます

12月9日に発売予定の『異形コレクションL 蠱惑の本』(Amazon.co.jp)に、澤村伊智の短編『恐 またはこわい話の巻末解説』が収録されています。 先月刊行の『異形コレクションXLIX ダーク・ロマンス』(Amazon.co.jp)に続き、記念すべき50冊目に参加させていた

「小説幻冬」12月号に連載『怖がらせ屋』第五回が掲載されました

発売中の「小説幻冬」12月号(Amazon.co.jp)に、澤村伊智の短編連載『怖がらせ屋』の第五回「恐怖とは」が掲載されています。 寒い夜にスクープを狙って張り込む芸能カメラマンの元に、その情報をくれた情報屋がやってきて「怖いんですか?」と訊ね……。ぜひご一読ください。

「カドブン」に『火喰鳥を、喰う』のレビューが掲載されました

「カドブン」に澤村伊智による原浩さんの『火喰鳥を、喰う』(Amazon.co.jp)のレビューが掲載されました。 「えっ、そっちに行くの⁉」ホラー大賞出身・澤村伊智も驚愕! 第40回横溝正史ミステリー&ホラー大賞受賞の野心作『火喰鳥を、喰う』 | カドブン 『火喰鳥を、喰う』は第

my♪ラビッツ「ハイテンションガール」のMVを監督しました

岡山のアイドル「みゆ」さんのソロユニット“my♪ラビッツ”の新曲「ハイテンションガール」のミュージックビデオを名嘉真法久が監督しました。 「ハイテンションガール」は名嘉真が所属するエイプリルズ・イマイケンタロウによる楽曲で11月19日に配信開始、11月26日にはエイプリルズの「S

「別冊少年チャンピオン」12月号が発売されました

ルノアール兄弟が『少女聖典べスケ・デス・ケベス』を連載中の、「別冊少年チャンピオン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 今月のケベスは、占われた人がいつチンポロするかがわかって大安心のホロスコープならぬチンポロスコープが登場します。占い好きの方は要チェックだ!

『少女聖典べスケ・デス・ケベス』7巻が配信されました

ルノアール兄弟が「別冊少年チャンピオン」で連載中の『少女聖典べスケ・デス・ケベス』の単行本第7巻(Amazon.co.jp)が配信されました。 今回も電子書籍のみの配信となっていますが、相変わらず別チャン本誌の広告ではいっぱい売れたら紙で出るかもしれません、との文言を入れていただ