CREATIVE HUB PORT

all

「別冊文藝春秋」No.37に『邪教の子』最終回が掲載されました

電子雑誌「別冊文藝春秋」No.37(Amazon.co.jp)に、澤村伊智の『邪教の子』最終回が掲載されています。 ニュータウンを舞台にしたカルト宗教を描く連載の最終回です。遂に教団の最深部に辿り着いたテレビディレクターの矢口。そこで見た教団の恐ろしい計画とは!?ぜひご一読くださ

ミステリーキッス「波間にKISS」のMVを監督しました

“ミステリーキッス”の「波間にKISS」のミュージックビデオを名嘉真法久が監督しました。 ミステリーキッスは、話題のTVアニメーション『オッドタクシー』に登場するメジャーデビューを控える3人組アイドルグループ。二階堂ルイ役を三森すずこさん、市村しほ役を小泉萌香さん、三矢ユキ役を村

『猫のひたいほどワイド』のOP映像を制作しました

tvk(テレビ神奈川)の番組『猫のひたいほどワイド』のオープニング映像を名嘉真法久が担当しました(プロデュース:ROBOT)。 なかcoffeeさんとないとう日和さんにお手伝いいただき、猫が神奈川の名所を駆け回るアニメーション映像を作成しました。猫ひたは毎週月~木のお昼に放送。首

「松原タニシの恐味津々」に出演します

4月18日(日)深夜25:40~26:10にMBSラジオで放送される「松原タニシの恐味津々」に澤村伊智が出演します。 松原タニシの恐味津々| MBSラジオ AM1179 FM90.6 MBSラジオは近畿圏の局ですが、ポッドキャストやYouTube動画で全国から無料でお聴きいただけ

「別冊少年チャンピオン」5月号が発売されました

ルノアール兄弟が『少女聖典べスケ・デス・ケベス』を連載中の、「別冊少年チャンピオン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 フレッシュシーズンの今月のケベスは、ケベス界にも存在した「新人」が登場!鬼教官ゆいかの指導が炸裂します。ぜひご覧ください!

『少女聖典べスケ・デス・ケベス』8巻が配信されました

ルノアール兄弟が「別冊少年チャンピオン」で連載中の『少女聖典べスケ・デス・ケベス』の単行本第8巻(Amazon.co.jp)が配信されました。 今回も電子書籍のみの配信ですが、相変わらず別チャン本誌の広告ではいっぱい売れたら紙で出るかもしれません、との文言を入れていただいておりま

『街の上で』

映画『街の上で』の舞台挨拶に出演します

4月16日(金)にまつもと市民芸術館・小ホールで、今泉力哉監督の映画『街の上で』の上映イベントが行われ、本作に出演しているルノアール兄弟の原作担当・左近洋一郎が、今泉監督と共に上映後舞台挨拶をさせていただきます。詳しくは下記ツイートをご確認ください! 映画『街の上で』、松本CIN

『世界の終わりの、そのあとで』

映画『世界の終わりの、そのあとで』が配信されました

イシデ電先生の漫画単行本『ラブフロムボーイ』1巻(Amazon.co.jp)に収録されている「世界の終わりの、そのあとで。」を上田浄介が監督し、名嘉真法久が編集を担当した『世界の終わりの、そのあとで』がAmazonプライムビデオやApple TV等、各種映像配信サービスでの配信が

「ハイテンションガール」が配信されました

エイプリルズの新曲「ハイテンションガール」(Amazon.co.jp)が配信されました。 「ハイテンションガール」はイマイケンタロウがmy♪ラビッツに提供し、MVを名嘉真法久が担当した楽曲のセルフカバーです。ぜひラビッツ版と聴き比べてみてください。

『どくヤン!』3巻が配信されました

ルノアール兄弟の左近洋一郎が原作を担当し、DモーニングとコミックDAYSで連載された『どくヤン!』(漫画:カミムラ晋作)の単行本3巻(Amazon.co.jp)が配信されました。 令和最初で最後の読書×ヤンキーギャグ漫画が遂に完結!電子書籍のみの配信となっておりますが、紙派の方も