澤村伊智

「SFマガジン」10月号に短編『サヨナキが飛んだ日』が掲載されました
発売中の「SFマガジン」10月号(Amazon.co.jp)に澤村伊智の短編『サヨナキが飛んだ日』が掲載されています。 SFマガジンの澤村と言えば?近未来、ということで、今回は各家庭に小鳥型ロボット「サヨナキ」が普及した近未来にて、母親が愛娘の異変を案じる話となっております。

映画『来る』の特報が公開されました
澤村伊智の長編小説『ぼぎわんが、来る』(Amazon.co.jp)を原作とする映画『来る』の特報が公開されました。 澤村が「朝から100回くらい観て「おおおお」「こえええ」「かっけえええ」と盛り上がっています」という何とも不穏かつスタイリッシュな仕上がりになっております。ぜひご覧

『ぼぎわんが、来る』#1が公開されました
澤村伊智のデビュー作『ぼぎわんが、来る』(Amazon.co.jp)を川本貴裕さんにコミカライズいただいた漫画版の最新回が更新されました。 ぼぎわんが、来る #1 姿なき訪問者 – 無料コミック ComicWalker いよいよ本編となる#1は、妻が妊娠し、マンション

『ぼぎわんが、来る』#0が公開されました
澤村伊智のデビュー作『ぼぎわんが、来る』(Amazon.co.jp)が漫画化され、コミックウォーカーにて連載されることになりました。 ぼぎわんが、来る #0 恐怖との遭遇 – 無料コミック ComicWalker 漫画は川本貴裕さんがご担当くださっています。まずはプロ

澤村伊智と宮部みゆきさんの対談が公開されました
KADOKAWA発の文芸情報サイト「カドブン」にて、澤村伊智と小説家の宮部みゆきさんの対談が公開されました。 vol.2 宮部みゆき×澤村伊智 特別対談|角川文庫創刊70周年 特設サイト この対談は、KADOKAWAの角川文庫創刊70周年を記念して、宮部さんの文庫『過ぎ去りし王国

「小説新潮」8月号に短編『枯れ井戸の声』が掲載されました
発売中の「小説新潮」8月号(Amazon.co.jp)に澤村伊智の短編『枯れ井戸の声』が掲載されています。 去年に引き続き、今年も真夏の怪談特集にお声かけいただきました。つい先日ひっそり引退された先輩作家さんから譲り受けた原稿を、ご本人の許可を得て一部加筆・修正して公開した――と

「Webジェイ・ノベル」に連作短編『見舞い客』が掲載されました
「Webジェイ・ノベル」に澤村伊智の短編『見舞い客』が掲載されました。 廃病院に残されたノートに記されていた、妙ちきりんなことが書いてある手記が過去に繋がる――という内容になっております。Webで無料で閲覧できますので、ぜひ一読いただければ幸いです。

『だから見るなといったのに』が発売されます
7月28日に発売予定の『だから見るなといったのに』(Amazon.co.jp)に澤村伊智の短編『高速怪談』が収録されています。 同書は、恩田陸・芦沢央・海猫沢めろん・織守きょうや・さやか・小林泰三・澤村伊智・前川知大・北村薫の9名(敬称略)が競作した怪談&奇談アンソロジーです。澤

「小説 野生時代」8月号に短編『学校は死の匂い』が掲載されました
発売中の「小説 野生時代」8月号(Amazon.co.jp)に、澤村伊智の短編『学校は死の匂い』が掲載されています。 雨の日の体育館で起こる怪異に、霊感女子が挑むオカルトミステリです。 主人公は澤村の長編小説『ずうのめ人形』にも登場した比嘉美晴(小6)で、妹の真琴(小2)と姉の琴

「全日本大学ミステリ連合」の合宿の講演会に出演します
8月18日につくばグランドホテルにて開催される、全日本大学ミステリ連合が主催する講演会に澤村伊智が出演します。 この講演会は、8月17日~19日まで行われる全日本大学ミステリ連合の合宿のプログラムのひとつであり、澤村は三津田信三さんと対談させていただく予定です。講演会のみに150