CREATIVE HUB PORT
『バブバブスナック バブンスキー ~ぼんこママがのぞく赤ちゃんの世界~』

『バブバブスナックバブンスキー』第12話が公開されました

ルノアール兄弟が「ベビモフ」にて連載中の、『バブバブスナック バブンスキー ~ぼんこママがのぞく赤ちゃんの世界~』第12話「牧人、ずりばって!!」が掲載されました。5月7日まで無料公開中です。 今回は、這いの天才児が出現し、盆子が這う這うの体になるお話です。ぜひその這いっぷりをご

麗「いつか」

麗「いつか」のMVを監督しました

麗「いつか」のミュージックビデオを名嘉真法久が監督しました。 OTODAMA甲子園2018新人戦で優勝した“ちゃんぷるー”のギター・ボーカルでもある麗(うらら)さんの、ムーンライダーズの岡田徹さんプロデュースによる楽曲です。ぜひご覧ください。 

「別冊少年チャンピオン」2018年4月号

「別冊少年チャンピオン」4月号が発売されました

ルノアール兄弟が『少女聖典べスケ・デス・ケベス』を連載中の、「別冊少年チャンピオン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 『弱虫ペダル』連載10周年記念の超BIGポスターもついてくるマストバイの今月号。ケベスも、担当さんがコインチェックからお金を引き出せなくなった

『中間管理録トネガワ』

「コミックDAYS」で『中間管理録トネガワ』第49話が公開されました

橋本智広が連載中の『中間管理録トネガワ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)が、「月刊ヤングマガジン」から講談社の新アプリ「コミックDAYS」に移籍し、最新話が公開されました。Web上でも下記リンクよりご覧いただけます。 第49話 提供 / 中間管理録トネガワ

『わたしをサウナに連れてって』vol.2

『わたしをサウナに連れてって』vol.2が公開されました

大町テラスが「サウナイキタイ」で不定期連載中の、『わたしをサウナに連れてって』vol.2が公開されました。 今回は、神奈川県横浜市鶴見区の「ファンタジーサウナ&スパ おふろの国」が舞台です。熱波師の匠の技、ぜひご覧ください!

伊藤リスペクト軍団「セツナイロ」

伊藤リスペクト軍団「セツナイロ」のMVを監督しました

伊藤リスペクト軍団「セツナイロ」のミュージックビデオを名嘉真法久が監督しました。 伊藤リスペクト軍団は、東京女子プロレスに定期参戦している伊藤麻希さんと瑞希さんによるユニットです。このビデオは「セツナイロ」のCD販売後、お二人がそれぞれ200枚ずつ手売りするという条件を達成し、制

『バブバブスナック バブンスキー ~ぼんこママがのぞく赤ちゃんの世界~』

『バブバブスナックバブンスキー』第11話が公開されました

ルノアール兄弟が「ベビモフ」にて連載中の、『バブバブスナック バブンスキー ~ぼんこママがのぞく赤ちゃんの世界~』第11話「鎌倉家の餅つき大会」が掲載されました。4月2日まで無料公開中です。 今回は、鎌倉家に夜のお餅つき問題が持ち上がります。無事餅はつかれるのか、ぜひご確認くださ

『ぼぎわんが、来る』文庫版

「カドブン」にインタビューが掲載されました

「カドブン」に澤村伊智のインタビューが掲載されました。 【キャラホラ通信2月号】『ぼぎわんが、来る』文庫化&映画化記念 澤村伊智インタビュー/ 連載|カドブン | カドブン 『ぼぎわんが、来る』(Amazon.co.jp)の文庫化と映画化記念インタビューとなっており、今年の刊行予

「小説幻冬」3月号に連載『怖がらせ屋』第一回が掲載されました

発売中の「小説幻冬」3月号(Amazon.co.jp)に、澤村伊智の短編連載『怖がらせ屋』の第一回「人間が一番怖い人も」が掲載されています。 かねてより「人間が一番怖い」説に厳しい視線を送る澤村による、人間が一番怖いと嘯く夫婦が酷い目にあって「メデタシメデタシ(本人談)」な話にな

アニメ『中間管理録トネガワ』

『中間管理録トネガワ』がアニメ化されます

橋本智広が「月刊ヤングマガジン」で連載中の『中間管理録トネガワ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)のアニメ化が決定しました。 「中間管理録トネガワ」アニメ化決定 利根川幸雄の受難を描く「カイジ」スピンオフ : ニュース – アニメハック 日本テレビ