CREATIVE HUB PORT

掲載情報

「怪と幽」vol.001

「怪と幽」vol.001に短篇『鏡』が掲載されます

4月24日発売予定の新雑誌「怪と幽」vol.001(Amazon.co.jp)に澤村伊智の短編『鏡』が掲載されています。「怪と幽」は惜しくも終刊となった「幽」が妖怪専門誌「怪」と合併し、リニューアルした新雑誌です。 『鏡』は比嘉姉妹シリーズの一篇で、『ぼぎわんが、来る』では語られ

漫画版『ぼぎわんが、来る』

『ぼぎわんが、来る』#9が公開されました

澤村伊智のデビュー作『ぼぎわんが、来る』(Amazon.co.jp)を川本貴裕さんにコミカライズいただいた漫画版の最新回が公開されました。 ぼぎわんが、来る #9 偽りの友人 – 無料コミック ComicWalker 今回はついにおばけが襲来する回になっております。ぜ

映画『ハロウィン』

映画『ハロウィン』の応援コメントを寄稿しました

澤村伊智が、4月14日に公開される映画『ハロウィン』の応援コメントを寄稿させていただきました。 いよいよ公開迫る!『ハロウィン』応援コメント&イラストが続々到着 | Fan’s Voice〈ファンズボイス〉 1978年のホラー映画『ハロウィン』の続編となるシリーズ最新

「読書のいずみ」NO.158

「読書のいずみ」NO.158にエッセイが掲載されました

澤村伊智が全国大学生活協同組合連合会の発行するフリーペーパー「読書のいずみ」NO.158に、エッセイを寄稿しました。澤村に大きな影響を与えた殊能将之さんの作品との出会いについて書いたものです。下記のリンクからもお読みいただけます。 あの頃の本たち 「喪失感とともに」澤村 伊智&#

「小説NON」2019年4月号

「小説NON」4月号に短編『告発する美男子(前編)』が掲載されました

発売中の「小説NON」4月号(Amazon.co.jp)に澤村伊智の短編『告発する美男子(前編)』が掲載されています。 敏腕ライターが忽然と姿を消し、美男子が告発する内容になっております。ぜひご一読ください。

『予言の島』

「カドブン」にインタビューが掲載されました

「カドブン」に澤村伊智のインタビューが掲載されました。 【新刊インタビュー 澤村伊智『予言の島』】スマホの普及した現代で、「外界からの孤立」を描く | カドブン 澤村の新刊『予言の島』(Amazon.co.jp)について、朝宮運河さんにインタビューしていただきました。ぜひご一読く

漫画版『ぼぎわんが、来る』

『ぼぎわんが、来る』#8が公開されました

澤村伊智のデビュー作『ぼぎわんが、来る』(Amazon.co.jp)を川本貴裕さんにコミカライズいただいた漫画版の最新回が公開されました。 ぼぎわんが、来る #8 仕組まれた喪失 – 無料コミック ComicWalker 今回は、香菜の娘、知紗が大変なことになってしま

『ひとんち 澤村伊智短編集』

澤村伊智と井上雅彦さんの対談が公開されました

澤村伊智の新刊『ひとんち 澤村伊智短編集』(Amazon.co.jp)発売を記念して、澤村が愛読してきたホラーアンソロジー『異形コレクション』の監修者・井上雅彦さんと対談させていただいた記事が、「ブックバン」に掲載されています。 特別対談 小説で人を怖がらせる方法 〈重鎮〉《異形

「図書館教育ニュース」1491号にインタビューが掲載されます

全国の学校図書館などに掲示される「図書館教育ニュース」の、2月28日配布予定号に澤村伊智のインタビューが掲載されています。 なかなか一般読者の方にはお目につきづらい媒体かと思いますが、写真イメージは澤村のこちらのツイートをご参照ください。

「Webジェイ・ノベル」連作05

「Webジェイ・ノベル」に連作短編『呼び声』が掲載されました

「Webジェイ・ノベル」に澤村伊智の短編『呼び声』が掲載されました。 誰もいない漁村に来た少年が、海から呼ぶ声を聞いて……という内容になっております。Webで無料で閲覧できますので、ぜひ一読いただければ幸いです。