CREATIVE HUB PORT

all

ベッド・イン「ジュリ扇ハレルヤ」

ベッド・イン「ジュリ扇ハレルヤ」のMVを監督しました

地下セクシーアイドル“ベッド・イン”の「ジュリ扇ハレルヤ」のミュージックビデオを名嘉真法久が監督しました。上田浄介も助監督として参加しています。 「ジュリ扇ハレルヤ」はアルバム『TOKYO』(Amazon.co.jp)に収録されているナンバーで、本気で紅白歌合戦出場を狙っているベ

RISE

「Cygames presents RISE125」の映像を制作しました

6月17日に、立ち技格闘技のイベント「Cygames presents RISE125」が幕張メッセで開催されます。スター・ゲイトがプロデュースする同大会の映像に、名嘉真法久が参加しています。 名嘉真は露木薫さん、なかNさんにご協力いただき、ロッタン・ジットムアンノン選手、HIR

『お熱いのがお好き?』

『お熱いのがお好き?』第2回が公開されました

大町テラスが「マトグロッソ」にて連載中の、『お熱いのがお好き?』第2回が公開されました。 お熱いのがお好き? 第2回 ととのってる? | Matogrosso 主人公のまみが、前の夫を思い出したり、血圧を上げたり下げたりします。ぜひご覧ください!

「別冊少年チャンピオン」2018年7月号

「別冊少年チャンピオン」7月号が発売されました

ルノアール兄弟が『少女聖典べスケ・デス・ケベス』を連載中の、「別冊少年チャンピオン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 浜岡賢次先生の新連載『先生、〆切ですよ!!』が表紙の今月のケベスは、先月号に続いてとにかく下劣、みんな大好きち◯こっくりさんでち◯こ霊を呼び出

『少女聖典 ベスケ・デス・ケベス』4巻

『少女聖典べスケ・デス・ケベス』4巻が配信されました

ルノアール兄弟が「別冊少年チャンピオン」で連載中の『少女聖典べスケ・デス・ケベス』の単行本第4巻(Amazon.co.jp)が配信されました。 前巻から単行本は電子書籍のみの配信となってしまったケベスですが、連載は順調に続き、無事4巻も発売されました。これもひとえに読者の皆様のご

『中間管理録トネガワ』

『中間管理録トネガワ』第52話が公開されました

橋本智広がスマートフォン用アプリ「コミックDAYS」で連載中の、『中間管理録トネガワ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)の最新話が公開されました。PCからも下記リンクよりご覧いただけます。 中間管理録トネガワ – 福本伸行/萩原天晴/三好智樹/橋本

『バブバブスナック バブンスキー ~ぼんこママがのぞく赤ちゃんの世界~』

『バブバブスナックバブンスキー』第14話が公開されました

ルノアール兄弟が「ベビモフ」にて連載中の、『バブバブスナック バブンスキー ~ぼんこママがのぞく赤ちゃんの世界~』第14話「義姉さんが、事件です。」が掲載されました。7月1日まで無料公開中です。 今回は一家が盆子の実家を訪ねます。当然ながら、姉が妙な感じになっております。ぜひご覧

『短篇ベストコレクション 現代の小説2018』

『短篇ベストコレクション 現代の小説2018』が発売されます

6月8日に発売予定の『短篇ベストコレクション 現代の小説2018』(Amazon.co.jp)に澤村伊智の短編『コンピューターお義母さん』が収録されています。 近未来の嫁姑戦争を描いた同作は、「SFマガジン」2017年6月号に掲載された作品です。錚々たる作家陣に並びご選出いただき

『バブバブスナックバブンスキー』1巻

「ルノアール兄弟×片桐仁 父親の正直すぎる本音とは?」が公開されました

ルノアール兄弟が「ベビモフ」にて連載中の、『バブバブスナック バブンスキー ~ぼんこママがのぞく赤ちゃんの世界~』の単行本第1巻(Amazon.co.jp)発売記念として、ルノアール兄弟とラーメンズ・片桐仁さんの対談記事が公開されました。 ルノアール兄弟×片桐仁 父親の正直すぎる

「別冊少年チャンピオン」2018年6月号

「別冊少年チャンピオン」6月号が発売されました

ルノアール兄弟が『少女聖典べスケ・デス・ケベス』を連載中の、「別冊少年チャンピオン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 仮想股間回をお褒めいただいた、山田胡瓜先生の『AIの遺伝子 RED QUEEN』が表紙の今月のケベスは、左近の以下のツイートを見てくれ、としか