CREATIVE HUB PORT

all

Apeace『BRAVE TO WONDER』

Apeace『BRAVE TO WONDER』が発売されました

韓国出身のエンターテインメントグループ・Apeaceのアルバム『BRAVE TO WONDER』(Amazon.co.jp)が本日発売となりました。 同アルバムの初回限定版に付属するDVDには、名嘉真法久が監督、上田浄介が助監督を務めた「BRAVE TO WONDER ソノサキヘ

「SFマガジン」2018年10月号

「SFマガジン」10月号に短編『サヨナキが飛んだ日』が掲載されました

発売中の「SFマガジン」10月号(Amazon.co.jp)に澤村伊智の短編『サヨナキが飛んだ日』が掲載されています。 SFマガジンの澤村と言えば?近未来、ということで、今回は各家庭に小鳥型ロボット「サヨナキ」が普及した近未来にて、母親が愛娘の異変を案じる話となっております。

「別冊少年チャンピオン」2018年9月号

「別冊少年チャンピオン」9月号が発売されました

ルノアール兄弟が『少女聖典べスケ・デス・ケベス』を連載中の、「別冊少年チャンピオン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 表紙にクリアうちわの付録つきと、弱ペダファンには見逃せない今月号のケベスは、なんとなんと、先月に引き続きプロ尻相撲選手が登場します。前後編の後

映画『来る』

映画『来る』の特報が公開されました

澤村伊智の長編小説『ぼぎわんが、来る』(Amazon.co.jp)を原作とする映画『来る』の特報が公開されました。 澤村が「朝から100回くらい観て「おおおお」「こえええ」「かっけえええ」と盛り上がっています」という何とも不穏かつスタイリッシュな仕上がりになっております。ぜひご覧

『お熱いのがお好き?』

『お熱いのがお好き?』第4回が公開されました

大町テラスが「マトグロッソ」にて連載中の、『お熱いのがお好き?』の最新話が公開されました。 お熱いのがお好き? 第4回 サウナで痩せたらいいのにな | Matogrosso サウナでポジティブになりつつも、20代のくびれに驚異を感じる回となっております。ぜひご覧ください。

漫画版『ぼぎわんが、来る』

『ぼぎわんが、来る』#1が公開されました

澤村伊智のデビュー作『ぼぎわんが、来る』(Amazon.co.jp)を川本貴裕さんにコミカライズいただいた漫画版の最新回が更新されました。 ぼぎわんが、来る #1 姿なき訪問者 – 無料コミック ComicWalker いよいよ本編となる#1は、妻が妊娠し、マンション

『中間管理録トネガワ』

『中間管理録トネガワ』第55話が公開されました

橋本智広がスマートフォン用アプリ「コミックDAYS」で連載中、アニメも大好評放映中の『中間管理録トネガワ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)の最新話が公開されました。ブラウザでも下記リンクよりご覧いただけます。 中間管理録トネガワ – 福本伸行/萩

アニメーション映画『音楽』

長編アニメーション映画『音楽』のクラウドファンディングがスタートしました

長編アニメーション映画『音楽』のクラウドファンディングがスタートしました。 『音楽』は、岩井澤健治監督や松江哲明プロデューサーが、漫画家大橋裕之さんの原作をアニメ化しようと制作を進めている作品です。しかし、ご存知の方もおられるかもしれませんが、制作開始からすでに7年が経過してまっ

『バブバブスナック バブンスキー ~ぼんこママがのぞく赤ちゃんの世界~』

『バブバブスナックバブンスキー』第16話が公開されました

ルノアール兄弟が「ベビモフ」にて連載中の、『バブバブスナック バブンスキー ~ぼんこママがのぞく赤ちゃんの世界~』第16話「P-1グランプリ【後編】」が掲載されました。9月3日11時59分まで無料公開中です。 今回はP-1グランプリの本番を迎え、盆子や強者達のいないいないばあが炸

Apeace『BRAVE TO WONDER』

Apeace「BRAVE TO WONDER ソノサキヘ」のMVを監督しました

 韓国出身のエンターテインメントグループ・Apeaceの新曲「BRAVE TO WONDER ソノサキヘ」のミュージックビデオを名嘉真法久が監督しました。上田浄介も助監督として参加しております。 「BRAVE TO WONDER ソノサキヘ」は、8月29日発売予定の3年ぶりとなる