all
『お熱いのがお好き?』第14回が公開されました
大町テラスが「マトグロッソ」にて連載中の、『お熱いのがお好き?』の最新話が公開されました。 お熱いのがお好き? 第14回 あなたを待つ間に | Matogrosso 今回はサウナのない銭湯に行きますが、しっかり整い余裕綽々な話になっております。ぜひご覧ください。
『アリス殺し』文庫版に解説を寄稿しました
小林泰三さんの小説『アリス殺し』文庫版(Amazon.co.jp)に、澤村伊智が解説を寄稿させていただきました。 同作は現実と不思議の国という、リンクする2つの世界で行われる奇妙な殺人事件を描いた作品です。解説では、小林作品の味わいや、澤村が小林さんと初めてお会いした際の出来事な
『どくヤン!』第1話~第3話が公開されました
ルノアール兄弟の左近洋一郎が原作、カミムラ晋作さんが漫画を担当する『どくヤン!』が、本日配信の「Dモーニング」NO.21・22合併号に掲載されました。 Dモーニング | 週刊マンガ雑誌「モーニング」の最新号が読める! 『どくヤン!』は読書とヤンキーが融合したビブリオギャグ漫画とな
『学校は死の匂い』が第72回日本推理作家協会賞短編部門を受賞しました
第72回日本推理作家協会賞短編部門を、澤村伊智の短編『学校は死の匂い』が受賞いたしました。応援いただいた皆様に、心より御礼申し上げます。 お知らせ|日本推理作家協会 『学校は死の匂い』は、『野生時代』2018年8月号に掲載された比嘉姉妹シリーズの短編で、『などらきの首』(Amaz
「STORY BOX」5月号に短編『占い浸心堂』が掲載されました
発売中の「STORY BOX」5月号に澤村伊智の短編『占い浸心堂』が掲載されています。 占い店の前で順番を待つ女性客2人が話しているうちに、段々妙なことになる内容の、ある雑居ビルをめぐるシリーズの二作目となります。ぜひご一読ください。
「怪と幽」vol.001に短篇『鏡』が掲載されます
4月24日発売予定の新雑誌「怪と幽」vol.001(Amazon.co.jp)に澤村伊智の短編『鏡』が掲載されています。「怪と幽」は惜しくも終刊となった「幽」が妖怪専門誌「怪」と合併し、リニューアルした新雑誌です。 『鏡』は比嘉姉妹シリーズの一篇で、『ぼぎわんが、来る』では語られ
『ぼぎわんが、来る』#9が公開されました
澤村伊智のデビュー作『ぼぎわんが、来る』(Amazon.co.jp)を川本貴裕さんにコミカライズいただいた漫画版の最新回が公開されました。 ぼぎわんが、来る #9 偽りの友人 – 無料コミック ComicWalker 今回はついにおばけが襲来する回になっております。ぜ
『お熱いのがお好き?』が発売されます
大町テラスが「マトグロッソ」にて連載中の、『お熱いのがお好き?』の単行本が発売されます。7月12日に発売予定です。 大町テラス初の単行本となります。描き下ろしも収録予定です。何卒、宜しくお願い致します!
『お熱いのがお好き?』第13回が公開されました
大町テラスが「マトグロッソ」にて連載中の、『お熱いのがお好き?』の最新話が公開されました。 お熱いのがお好き? 第13回 どこか遠くへ行ったなら | Matogrossoお熱いのがお好き? 第13回 どこか遠くへ行ったなら | Matogrosso おっぱいを隠さないと風邪をひく
「別冊少年チャンピオン」5月号が発売されました
ルノアール兄弟が『少女聖典べスケ・デス・ケベス』を連載中の、「別冊少年チャンピオン」(Amazon.co.jp)最新号が発売されました。 新生別チャン第2号となる今月のケベスは、心霊スポットでチ○霊写真を撮ったり撮られなかったりします。また今月のルノアール兄弟は、左近洋一郎が新生