all
「いただき〼幸せごはん」8号が発売されました
好評発売中の「いただき〼幸せごはん」8号(Amazon.co.jp)に橋本智広の読切『今宵の悪魔定食』が掲載されています(「いただき〼」の読みは「いただきます」)。 今回のテーマは「にんにく味噌」。レシピも掲載しており、簡単に作れますのでぜひお読みいただき、鍋のお供などに試してみ
「ヤングマガジンサード」Vol.6が発売されました
好評発売中の「ヤングマガジンサード」(Amazon.co.jp)最新号に、橋本智広の読切『トネガワ VS. ハンチョウ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)が掲載されています。 本作は、『中間管理録トネガワ』に続くカイジスピンオフ第2弾として好評連載中の、『1日
「BABY!」vol.1が配信されました
講談社の週刊コミック誌「モーニング」と女性誌「FRaU」の共同編集による、ママとパパのための無料電子新雑誌「BABY!」のvol.1(Amazon.co.jp)が配信されました。「BABY!」は「子育てはカラフル!」をテーマに、様々な親、多様な家族、子育ての形がある、現代の全ての
エレクトリックリボン「Twinkle in you」のMVを監督しました
エレクトリックリボンの新曲「Twinkle in you」のミュージックビデオを名嘉真法久が監督しました。撮影は村橋佳伸さん、編集を石井栄太さんにお手伝いいただきました。 「Twinkle in you」は、5/30にリリース予定の同名シングル(Amazon.co.jp)のリー
『世界の終わりの、そのあとで』が第2回油津キャナルマルシェで上映されます
5月13・14日に宮崎県日南市の油津駅周辺で開催される第2回油津キャナルマルシェにて、上田浄介が監督した『世界の終わりの、そのあとで』が上映されます。 ■上映日時■ 5月13日(土)14:30~ 5月14日(日)12:30~ (全3作品を併映する「恋する映画特集」の上映開始時間で
「小説推理」6月号に『うるはしみにくし』第二話が掲載されました
発売中の「小説推理」6月号(Amazon.co.jp)に、澤村伊智の連載小説『うるはしみにくし』の第二話が掲載されています。 朝のお化粧をしながら、高校の女性教諭がイライラするシーンがひたすら続く序盤から始まる内容になっているとのことです。ぜひご覧ください。
『ずうのめ人形』が第30回山本周五郎賞の候補作品に選出されました
澤村伊智の二作目となる小説『ずうのめ人形』(Amazon.co.jp)が、第30回山本周五郎賞の候補作品に選出されました。 本賞の選考結果は、選考委員の皆様の選評と合わせて6月22日発売予定の「小説新潮」七月号で発表となります(写真は最新号となる五月号のものです)。ノミネートして
「本当にあった笑える話Pinky」6月号が発売されました
発売中の「本当にあった笑える話Pinky」最新号(Amazon.co.jp)に橋本智広の読切が掲載されています。 前号に引き続き、橋本の知人のエピソードなどから選りすぐった、酒の席での失敗談を描いております。ぜひご一読ください。
「月刊ヤングマガジン」5月号が発売されました
本日発売の「月刊ヤングマガジン」(Amazon.co.jp)最新号に、橋本智広の『中間管理録トネガワ』(共同作画:三好智樹/原作:萩原天晴/協力:福本伸行)が掲載されています。 今月は、フォロワー100人ちょっとの帝愛Twitterアカウントを変えるべく、利根川が中の人となってあ
「SFマガジン」6月号に短編『コンピューターお義母さん』が掲載されます
4月25日に発売される「SFマガジン」6月号(Amazon.co.jp)に澤村伊智の短編『コンピューターお義母さん』が掲載されます。 内容は「意地悪な姑に嫁がキレて立ち向かう話」とのこと。ぜひご一読くださいませ。